as3

ガーベッジコレクションを実感してみる

as3

Tweenerが業界標準的存在なのでめっきり使わなくなったfl.transitions.Tween(AS2.0ではmx.transitions.Tween)クラス。これを使って途中でトゥイーンが止まってしまう現象があったので調べていると原因はガーベッジコレクションであることがわかりました。そ…

FlexソースをFlash CS3に移植して、つまずいた画像配置

Flex SDKで作ったメインクラスをFlash CS3のドキュメントクラスで設定すれば即座に移植できると思いましたが、全くうまくいきませんでした。次のようなランタイムエラーが続発。 TypeError: Error #1007: コンストラクタ以外にインスタンス化が試行されまし…

2次元のテキストパーティクル

AS3

以前にPV3DとAway3Dを使ってテキストパーティクルを作ってみましたが、2次元でもできそうな表現だったので書き直してみました。BlendModeを使っても2次元のほうが大量に処理できますね。ソースコードは以下から。

addEventListener のハンドラに dispatchEvent

AS3

addEventListener のハンドラに trace - てっく煮ブログ 跡地からヒントを得て、試してみたところdispatchEventでイベントを委譲することができました。 例えば子MCのイベントをそのまま親MCが発行する仕組み。 var my_mc:MyClass = new MyClass(); my_mc.ad…

PV3DをAway3Dに移植(パーティクルタイポグラフィ)

先日Papervision3Dを使ってパーティクル生成を作成しましたが、Away3Dに移植してみました。下のFlashをクリックすると再生が始まります。Away3Dを試してみて、、、

PV3Dでパーティクルタイポグラフィ表現

Papervision3Dを使って、パーティクル生成を試してみました。下のFlashをクリックすると再生が始まります。以前、AfterEffectsのパーティクルプレイグラウンドを使ってこの表現を試してみたのですが、いつかFlashで再現してみたいと思って作ってみました。Fl…

Flash Player 9 Update 3の新しいフルスクリーンモードを試してみる

Flash Player 9.0.115からハードウェアアクセレーションが実装されましたが、未だにその描画処理の向上が分からずにいます。そこでFPSチェッカーを付けてH.264ビデオの再生パフォーマンスを比べてみました。 Flashのテストはこちらから (960x540の画面、音声…

AS3コーディング規則(Adobe提唱)

AS3

以前、この日記の記事で不器用なりに規則なるものをまとめてみましたが、Adobeにてまとめられているようです。http://opensource.adobe.com/wiki/display/flexsdk/Coding+Conventions

ライブラリまとめ

個人的に良く使うものをまとめてみました。

ActionScript3の雑感

AS3

AS3に関するFlasherたちのTwitterでのやり取りや Blogの議論が今、とてもアツいです。 自主映像屋上がりでシステム連携Flashを作っている私としては クラスのインポート、イベントの使い方、ストリクトなチェック あたりでAS3は面倒だと思いましたが、Paperv…