Flash

リッチメディア検索の改善についての発表

大きなイノベーションの一つだと思っています。 http://weblogs.macromedia.com/akamijo/archives/2008/07/flash_ni.htmlこちらのブログに元Blogの邦訳を掲載されており、参考になります。 http://as3s.org/archives/2008/07/googleyahooflash.html

Flash Player10でWebカメラビデオを3D回転させてみる

Flash Player 10βが登場して一ヶ月くらいたちますでしょうか。出遅れた感がありますが、私もFlash Player10の新機能を試してみました。※Webカメラビデオが3D回転 実際に動作するデモは以下から(追記:09/02/01) デモのソースのリンクが死んでいるので、Wonde…

MovieClipのhitAreaを「座布団」と呼びますか?

Flashのムービークリップでヒットエリアを指定するときに、マウスに反応する箇所を具体的に指定するためにシェイプまたはMCを敷くと思いますが、その事を私は「ざぶとん、座布団」と呼んでます。実は座布団と言っているのが自分かもしれないと、不安に思いは…

「双龍伝説」のサイト作りました

最近は本業の方でも佳境なのですが、プライベートで友人のサイトを立ち上げました。学生のときにオーストラリアで本当のスタントマンとして映画現場を体験したりした人で、自主制作の処女作「双龍」は全国TSUTAYAでレンタル中という、勢いのある駆け出し中の…

Flash Playerバナーボタンのガイドラインを英訳

「Get ADOBE FLASH PLAYLER」のバナーボタンですが、実はAdobeサイトにそのガイドラインがあります。世の中のウェブサイトを見てみると、実は守られていない事の方が多いようです。例えば、ガイドラインには次のような項目などが6つ記載されています。 バナ…

Zoomfyを試してみたよ

Creative Suite 3にはPhotoshop CS3とFlash CS3が連携したZoomfy機能が備わってます。これは解像度の大きい画像をGoogle Mapのように拡大・縮小UIをつけてWebで公開する機能です。 お試しはこちらからデジカメの製品サイトでサンプル画像を公開されてますが…

Flasherへの提案 ソーシャルブックマークボタンを付けてみませんか

ブログなどで見かけるソーシャルブックマークボタン。HTMLベースのWebサービスでよく見かけますが、キャンペーン系などのFlashサイトで見かける事はありません。話題作りを目的とすることが多いにも関わらず、SEOに弱いFlashサイトこそ実装するべきではない…

Flash Player 9 Update 3の新しいフルスクリーンモードを試してみる

Flash Player 9.0.115からハードウェアアクセレーションが実装されましたが、未だにその描画処理の向上が分からずにいます。そこでFPSチェッカーを付けてH.264ビデオの再生パフォーマンスを比べてみました。 Flashのテストはこちらから (960x540の画面、音声…

Flash Player 9.0.r124が登場

というわけで早速ブラウザプラグインと、スタンドアロンを入れ替えました。 フラッシャー&開発者向けのデバッグプレイヤーであるFlash Player 9.0.124は次のURLからダウンロードできます。 Adobe Flash Player - Debug Downloads 今回の変更点の目玉はセキ…

AS2.0でもランタイムエラーをチェック

ランタイムエラーはActionScript3.0だけだと思っていたのですが、それ以下のAS2.0や8以下のswfバージョンでパブリッシュしても警告は表示されるのですね。警告はデバッグプレイヤーにて確認できます。 簡単なスクリプトで実験してみました。

基準点と変形点を合わせる

久しぶりに普通のFlashのTIPS。 MovieClipを作って中のシェイプを移動すると、下のように変な位置に変形点(○の点)がずれます。 個人的には、このあたりはきっちり揃えたいA型なので、意図がなくただずれている場合は次のようにして直します。

Flash Player Projector(スタンドアロン版)も9.0.115に

MXMLをターミナルでパブリッシュするとswfのみが出力されるので、スタンドアローン版(デバッグ機能付き)のFlash Playerが必須になります。そんなわけで、最近リニューアルされたAdobeのサイトから最新のプレイヤーをダウンロードしてきました。スタンドアロ…

Flash Player 9 Update 3で実際にH.264を再生!

試しにFLV(On2 VP6)とH.264の比較をしてみました。ぱっと見たところH.264のほうがノイズがなく奇麗ですね。(音がでるので、ご注意ください。) 再生には最新のFlash Player 9.0.115以上が必要になります。FLVはFlash Media Encoderの高画質でエンコードしたも…

Flash Player 9 Update 3

ようやくFlash Player 93度目のアップデートが公式に登場しましたね。 今回のリビジョンは 9.0.115。フルスクリーンモードやH.264再生、ハードウェアアクセラレーターに対応しているということで、画期的なバージョンだと思います。 今回でFlash Playerのア…

ライブラリまとめ

個人的に良く使うものをまとめてみました。

SWFObjectで一瞬divタグ内が見えるのを回避する方法

最近良くやってるのがこんな方法。 <div id="movieBox" style="width:640px; height:400px;"> <noscript> <p>本サイトはJavaScriptを利用しています。JavaScriptをONにしてご覧下さい。</p> </noscript> </div> <script type="text/javascript" src="swfobject.js"></script> <script type="text/javascript"> //

タイムラインに配置したMCを確認する方法

フレームアクションに記述します。 for( var param in this ) { trace( param + " : " + this[ param ] ); } これでタイムラインに配置されているMovieClipを一覧表示することができます。デバッガーを立ち上げれば確認できるのですが、デバッガー自体が面倒…

MX2004/AS1をCS3/AS3に再オーサリング

Flash CS3の体験版がダウンロード可能ということで 勢い余ってインストールしてみました。 Dockに元素記号みたいに並んでいます。 個人的にはアイコンは前バージョンより好きだったりします♪ 腕ならしということで、昔のFlaの再オーサリングに挑戦してみまし…

SWFは「スウィフ」と読む!?

F-siteのセミナーでAdobeの方が「スウィフ」と読んでいたので 「えっ、そうよぶものなの?」と思って、びっくりして調べてみました。 でもご安心を。 国内だと「エスダブリューエフ」、 欧米では「スウィフ」と呼ぶことが多いらしいです。

プライベート変数

_nWidth という変数名、はじめの「_」は何を表すのか?

FlashとSEOの相性問題解決作戦

最近SEOについて調べています。 日々Flashのことばかり考えているせいで SEO的に時代の流れから遅れていました。 とりあえず10個ぐらいまとめて、 つっこんだネタも提案してみます。

ブログシステムWordpress導入

私が運営しているとあるサイトで、Wordpressを導入してみました。

ActionScript Editor

ActionScriptを書くエディターは何を使ってますか?私は迷い迷ったあげく、Flash8のスクリプトエディターを使っています。

デザインパターン(Singleton)

ActionScript2.0の書き方(デザインパターン)で、 Singletonというのがあります。これがめちゃくちゃ便利。

ループ文速度比較

ActionScriptでのループ文、 皆さんはどのように書きますか?for文、while分、Iterator走査、 配列のループ速度を試してみました。

Flash OOPってどれぐらいの人がやってるの?

なんて、ふと思ったので考えてみました。

日本語のAcrionScript1.0/2.0【 3Dサンプル 】

AcrionScript1.0/2.0って変数に日本語使えるんですね。 変数や関数名を日本語ですると、コメント書かなくても流れが分かりやすそう。 とりあえず3Dシミュレーションを日本語ASで書いてみました。

Flash Tweenクラス

Flash ActionScriptでTweenクラスというものがあります。 タイムラインでトゥイーンで作成するように、 スクリプトでトゥイーンを設定することができます。こんな風に設定すると、mcがぼよんぼよん大きくなる動きが作成できます。 //my_mcをステージに配置 /…

Flashで3D

mixiで3DをFlashにて実現する方法についてトピックができています。 紹介されていたサイトで、面白いと思ったのがこちらのサイト。aM laboratory AS3やBitmapDataオブジェクトのサンプルがごろごろ紹介されています。